このブログにご訪問下さったあなたに、無料プレゼントがあります。どうぞお持ち帰り下さい。 詳細は、ここをクリック


■合体「暮しの赤信号」1/16(土)◆ケータイやスマホの電磁波を避け安全に使う7つの方法!これだけは頭に入れておきなさい


あなたのお友だちや知人に、ぜひ、下記の「いいね!」で、今回の内容を広げてください。




〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓
                                                         
【注】本誌を、まぐまぐ!から受信されている場合、上記に広告が
   掲載されていますが、当方とは無関係ですのでご留意下さい。

                  ニッポン人の心と体を救う!

      ★合体メールマガジン「暮しの赤信号」★

        (本日は、「短縮版」と「完全版」の合体号です)

             2016年1月16日(土)号
                        No.2454
          
     まぐまぐ!、メルマ、EMの合計約7000部発行
  創刊日は2004/10/5。毎日早朝5:00に配信。(日曜は休刊)

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓
『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)
などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会員でもある
山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラスな文体が人気のようで……。




      ●「フェイスブック」をぜひご覧ください。
    よければ、「いいね!」で親しいかたに広げてください。
      → http://www.facebook.com/yamada.inochi





            やあ、こんにちは。
          山田博士(ひろし)です。
                     お元気でしたか!

                 今日もまたお逢いしましたね。
                         嬉しいです。
                           
                地球という星を平和にしたい。
   そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせたい。
              ぼくはいつもそれを望んでいます。

    そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
          文明を変え、歴史を変えてきた、重い事実を、
                    ぜひ知ってほしい……。





            ▼本日のメニュ▼

【1】今週水曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た「時事呆談」のワンショット。
   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」です。

   (冒頭部分)

   この「ファーフリー」とは何ぞや。
   ……これはつまり、今後、「毛皮は扱わない」……という
   こと。
   これが本当なら、凄いものじゃありませんか。
   先述したように、まず直近の日本の企業ではどうなのか。
   下記の4ブランドが、2015年7月に、この宣言をし
   たと言います……(省略)。

【2】今回、「読者限定」の特別価格でご紹介するぼくの作品
   は、これです。この機会をご利用下さい。

   ★13.ケータイやスマホの電磁波を避け、安全に使う「7つ」
    の方法!

     どうしても使うなら、これだけは頭に入れておきなさい!
     世界最大規模の脳腫瘍調査「インターフォン」の内容。
     しかも、あの東京スカイツリーは、じつは不要だった。
     周辺への電磁波の凄い影響とは





______________________________
【1】

           ★下記の文章は、

    先日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べた
        「時事呆談」のワンショットです。

   そのあとの、ぼくの「独り言」をどうぞ、楽しんで下さい

______________________________


        (((今週1/13号の「時事呆談」タイトル)))


 ファッション企業の「ファーフリー」(毛皮は扱わない)の
        動きがいま、静かに広まっている!

~しかし、世界の90%がいまや中国で生産され、そこでは、アン
 ゴラウサギたちが生きたまま、毛をむしり取られております~


              (前略)


この「ファーフリー」とは何ぞや。

これは、その企業のブランドの全てのアパレル商品やアクセサリー
類やそのほかの商品について、「ほんものの動物の毛皮(リアルフ
ァー)を使用したものを、製造・販売しない、あるいは製造・販売
する意向はない」……というものです。

つまり、今後、「毛皮は扱わない」……ということ。

これが本当なら、凄いものじゃありませんか。
違いますか。

でも、わざわざ儲かる商品を排除し、動物たちのいのちを尊重する。
なかなか、できることではありません。
ましてや企業となると……。

だけど、そのような「ファーフリー」を宣言する企業が、一つずつ
増えてきたのは事実です。

先述したように、まず直近の日本の企業ではどうなのか。

下記の4ブランドが、2015年7月に、この宣言をしたと言いま
す(JAVA調べ)。

その4つとは……。

COUTUME BY HER (クチューム バイ ハー)。
RenatureRenature(リネーチャー)。
Mangetsu no Nuno満月の布(マンゲツノヌノ)。
Mountain Mania@LOGOMountain Mania(マウンテンマニア)。

まあ、ぼくはあまりファッション業界には詳しくはないので、これ
らの名前などまったく知らないのですが、ご存じのかたは、参考に
なさってください。

そのほか、世界的によく知られた企業もあります。

こちらのほうは、こんなぼくでも、名前だけは知っていますので、
下記で、その企業名を紹介しておきましょうか(JAVA提供)。

日本国内の企業も入っています。

日本で購入できる「ファーフリー」のブランドとしては……。


              (後略)


           ((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


先日の「時事呆談」で、生きたまま、アンゴラウサギの毛を引き抜
く中国での現状をお話ししましたが、多くの読者のかたにショック
を与えたようですね。

ぼく自身もショックでした。

まさか、こんな野蛮なことを、この21世紀の日本のすぐ隣で、今
日も続けているとは。

先日、読者のお一人から連絡があり、アンゴラウサギたちの毛を引
き抜くのじゃなく、羊のように、毛を刈ることはできないのか、と
のことでした。

むべなるかな、ですよね。

でも、このアンゴラウサギたちの毛はとても細いため、バリカンの
刃にしょっちゅう噛(か)んでしまい、とても仕事にならないのも、
そうしない理由なのかもしれません。

刃の交換にはお金もかかります。
それに、刃から毛を取り除くのにも、かなりの手間がかかりますしね。

また、アンゴラウサギたちの皮膚はもの凄(すご)く薄いんです。

だから、もし剃(そ)ろうとすると血が出て、あの白い毛を染めて
しまい、とても商品にはならないことも原因なのだろうと、思って
おります。

赤く染まれば、もちろん、売れません。
だから、アンゴラウサギたちの毛を、生きたまま、むしり取る。

そこで悲鳴を上げ続けていることなど、おかまいなしに……。

ああ、ぼくは人間に生まれたことが、恥ずかしい。

ウサギに生まれたかった……。
でも、アンゴラウサギたちのように、痛いのは嫌だし。
どうも、軟弱なぼくです。

ふふふ……また、お逢いしましょう。
今日は、これまで。
お元気で!
                       (山田博士)








______________________________
【2】

     今回、ご紹介する「山田の作品」は、下記のとおり

     ~どの作品も、ご家族を「全力で」守ります~

     今回の「読者限定」割引期間を、どうぞ生かして下さい。

______________________________

 山田の作品群は、毎週「木金土」に、掲載します。お楽しみに!



            今回の中身とは。
             ↓  ↓  ↓

        =======================


★13.ケータイやスマホの電磁波を避け、安全に使う「7つ」の方法!
            (山田博士作品集)

  どうしても使うなら、これだけは頭に入れておきなさい! 世
  界最大規模の脳腫瘍調査「インターフォン」の内容。しかも、
  あの東京スカイツリーは、じつは不要だった。周辺への電磁波
  の凄い影響とは

        =======================



こんにちは。
山田博士です。

今回は、スマホやケータイのお話しです。

おっととと……に、逃げないで下さい(笑)。

「あまり知りたくない敵」でも、逃げてはダメ。
まず、正面切って、相手の正体を知ること……です。
そうすれば、負けません。

ほら、言葉があるじゃありませんか。

幽霊の正体見たり、枯れ尾花(おばな)……。

お化けみたいなものがそこに存在していても、正体が分かれば、な
んだ、こりゃ枯れススキじゃないか……なんですね。

世間とは、どんな場所、どんなときでも、そういうもの。

妻だって、ジッと見れば……(ギャッ、やはり、怖い。笑)。

このスマホなどは、多くのかたが使っていますが、できれば、その
正体を知らずに済ませたい。

そう思っているかたがほとんどじゃありませんか。

でも、自分が病気を患(わずら)っているのに、その原因や理由を
知らずにいれば、その結果はどうなるか。
最悪になります。
お分かりですよね。

とくに今回のスマホなどについては、その本質や対策を知っていれ
ば、その「予防」について、かなり対処できるモンです。

ほんのちょっとしてことを、あのとき知ってさえいれば……という
日が、あなたにやって来ないことを、心から願っています。


              ★★★


今後、ケータイやスマホなどの端末機は、どんどんと増えて行くの
でしょうが、今回のこの第13話の内容を知ったうえで利用するの
かどうかで、あなたへの一生の影響はかなり異なって来ると思って
おります。

いま、ケータイ電話自体の問題や、ケータイ電話基地局の健康被害
裁判などが大詰めを迎えているため、どうしても読者の皆さんに、
いま現在の事態を述べておかなくてはと考えました。

今回の作品は、「いのち運転“即実践”マニュアル」第13話とし
てまとめましたが、ご存じのとおり、このシリーズはどれも短文の
ものばかり。

でも、今度ばかりは、なんと53頁にもなってしまいました(笑)。

どうか、子どもさんを持っていらっしゃるかた。
そして、自分がケータイを頻繁に使っているかた。
安心な使いかたも、少しだけ述べておきましたので、ぜひご覧下さ
い(笑)。

そして、世界の動きを、ぜひお読み下さい。

本当は、全員のかたのお膝の上にポンポンと載せて歩きたいのです
が、世界中のかたの膝の上に置くわけにもいきませんので……(笑)。

皆さんからのご連絡、お待ちしております。





        =======================

     ★下記は、本文の一部です。ほんの少しですが、どうぞ★

        =======================


              (前略)


お分かりですか。
彼らは知っていたんですね。

このケータイ電話という怪物の実態を……。

でも当時の日本の橋本政権は、この事実を知っていたのに握りつ
ぶし、ケータイ電話の安全性の調査の結果をなんと5年後にする
ようにと命じたのですね。

もう皆さんご存じでしょう。
その5年間のうちに何が起こったか。

ケータイ電話事業者は、すさまじいダンピングで国民に広めてし
まったんです。
それこそ、全国津々浦々にまで、このケータイ電話を広めてし
まったんですね。

いまじゃ、老人から子どもまで、このケータイ電話がなくては1
日も過ごせなくなりました。
この危険性など、誰からも知らされずに。

この時期に、アメリカのようにまずはっきりと国民にこの危険性
を話していたら、今日のように子どもまで使うような事態には
なっていなかったと思います。

その意味で、日本人の存続にあたって、この橋本政権の犯罪性に
は大きなものがあると、ぼくは思っています。

欧米ではケータイ電話をGS(ガソリンスタンド)給油所では使
わないことが徹底しているのですが、とくに日本のエッソとゼネ
ラル石油などは、ケータイ電話の使用禁止を店に指導しているよ
うですね。

なぜなら、給油所付近で、ケータイ電話の受発信をすると、その
弱電流のために気化したガソリンに引火する危険があるというわ
けです。

爆発する恐れもあるようですね。

こんなケータイ電話を、皆さんは頭に一所懸命にくっつけて使用
していらっしゃる。

ところで、突然話しが変わりますが、あなた、最近、寝付きが悪
くありません?(笑)
じつは……。


●ケータイ電話で被爆し、脳の温度が変わると、どうなるんだろう


前項では、いまの日本のケータイ電話事情を述べてみました。

ところで、先述したように、もしあなたが特別な心配ごともない
のに、最近どうも寝付きが悪くなったようであれば、ぼくは少し
心配です。

というのは、あとでも詳しく述べますが、このケータイ電話の電
波はマイクロ波なんですね。

家電で言えば、このマイクロ波を使っているものとして、電子レ
ンジとケータイ電話があります。

もう少し範囲を広げれば、あのレーダーや光通信なども、このマ
イクロ波。

このようにマイクロ波は周波数が多いものを言うのですが、こう
すると情報が多く送れるわけですね。
だからケータイ電話に、このマイクロ波が使われているのも意味
があるというわけです。

ところがこのマイクロ波。
電子レンジでお分かりのように、この波は、物質を加熱する性質
があります(!)。

この電波が強いほど加熱するわけなんですね。

そして最近は、だんだんと性能の良くなり強烈なケータイ電話の
マイクロ波が、こうしてあなたの脳をすごく「加熱することにな
る」のは、もうご想像どおりなんです。

そうするとどうなるか。

              (中略)

この電波とは電磁波の一種なんですね。
皆さん、レントゲンなどを受けるときの放射線などと区別してい
らっしゃるようですが、電波も光も放射線も、じつはひとつなが
りのものなんです。

つまり、すべて同じもの。

高校時代に習ったのじゃありませんか。
光とは1秒間に30万km進む波だということを。
だから、この電波も光も、そして放射線だってみな、そうなんです。

ただ、みんな周波数が異なっているだけ。

ケータイ電話の周波数(つまり波)は、非常に細かいものなんで
すね。
1秒間で2.45GHZ(ギガヘルツ)、つまり24億5千万個の
波を持っているわけ(GHZのギガとは10億の意味)。

これは、電子レンジの波とほぼ同じです。

しかし、先ほどもお話ししたように、このように周波数の多いマ
イクロ波だと、物質を加熱する作用があるのでしたね。
もう覚えていただきましたね。

電子レンジの場合は、まさにそのためにこそ開発されたのでしょ
うが、連絡手段としてのケータイ電話が加熱するとなると、何を
……ということになりますか。

あなたがケータイ電話で話をするとき、顔のどの部分に押しつけ
ますか。
まさかこれを、鼻の穴に突っ込んだりはしません。
そう、耳の穴に強く押しつけて話すわけですね。

              (中略)

じつは、2010年の5月に、このケータイ電話についての大規
模な調査結果が発表されました。

待望の調査だったんです。

それは、このケータイ電話の電磁波が、脳腫瘍などへの影響をど
う与えているかを調べた、過去にない最大規模の調査でした。
インターフォン研究と言います。

WHO(世界保健機関)に属するIARC(国際がん研究機関)が、
欧州と日本など13か国で6500人を対象に調査したものなん
です。

その対照として、ケータイ電話を使わない人も同人数だけ調べて
おります。

約2500万ドルを使ったこの調査。
その結論を簡単に述べますと、以下のとおり。

              (中略)

驚いたことに、全国にこの基地局が14万ほどあると言われていま
すが、これを作るのに、何の法的な規制もないんですね。

つまり、この事業者と地主の「2者」が合意すればいいわけです。
こんなこと、あり、ですか?

だって、周囲の住民の声など、何も聞く必要がないわけですね。

高層のビルを建てるときには、周囲の住民たちに説明をしますが、
この基地局は、何の説明もなく、突然、ニュッと建ててもいいわけ
なんです。

これには驚きですよね。

そのため、上記のように全国各地でさまざまな運動が広がっており
ます。

その一つ。

延岡市(九州)の「携帯電話基地局健康被害裁判」が、2012年
の2月に結審しました。
2012年の10月に、いよいよ判決が下ることになっています。

              (中略)


●どうしてもの場合、ケータイ電話を安心して使う「7つの方法」


それでは、これだけ普及したこのケータイ電話と、どう付き合っ
たらいいのか。

まず、電磁波から逃れる「7つの方法」を述べておきます。
これをいつも頭に入れておいて下さい。

本当は、スマホなどをなるべく使わないようにするのが一番です(笑)。
そのことを前提に、下記をどうぞ、ご覧下さい。

1.電話をして呼び出し中は、スマホ(ケータイ)から頭や体を離
  すこと。発着時が一番、電磁波の影響力があるため。


以下、それらの「7つ」について詳しく述べますと……(省略)。


              (後略)


★まあ、こんな感じで文章が続いています。
 肝腎なところが(中略)(後略)……ですみません(笑)。
 
 きっと、その日からご家族のお役に立つのでは、と思っております。





______________________________


           ★「読者限定価格」!★

______________________________



今回は、「読者限定価格」として、下記の価格で提供することにし
ます。
ただし、下記の期間だけです。

どうぞ、ご活用下さい。
読者以外のかたは、ご遠慮下さい。


              ↓ ↓ ↓
          ======================

      「いのち運転“即実践”マニュアル」第13話

           一般読者価格→ 2913円
         (VIP会員は、さらに別価格です)

      (専用ブログでの公開価格→ 3913円)

         ======================


   期日が過ぎた場合は、次回にご案内するまでお待ち下さるか、
   公開頁からお求め下さい。
   よろしくお願いします。





______________________________

           ★お申し込み方法★

            ~特別割引期間~
______________________________


       割引期間は、下記のようになっています。
       下記の期間以外は、別価格となります。


                 ===============
              本日~1/20(水)
                 ===============


    ★「いのち運転“即実践”マニュアル」第13話
      お申し込みフォーム

  パソコン用 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P90396611

  携帯電話用 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P90396611
     (PDFがご覧になれるアドレスで、お願いします)

  もし、割引期間が過ぎている場合は、必ず下記までご連絡下さい。
  現在の価格を事務局で相談してお知らせします。連絡なしで送
  金はしないで下さい。不足額のことなどで、複雑になります。
 (「1/16号を見ました。第13話を希望します」、と、メッセ
  ージ欄に記載して下さい。よろしくお願いします)
           事務局→ http://goo.gl/t12Yx
         (割引期間中は、お申し込みフォームからお願いします)

  連絡、お待ちしています。

  お元気で。








        ===============
                      〜事務局より〜
        ===============


★山田の数ある作品の中でも、人気「第1位」の作品は、これです★
       〜毎月「数万円も家計が楽になります〜

  「わずか月1万少々の食費で、何千億円もの健康を稼ぎ、
   あなたの一生の夢を実現させる健康長者養成10日間
   ナビ」全3巻  (略称→「月1万〜」)
               → http://goo.gl/SfOzHD


      ★「その食品はホンモノですか?」★
 (三才ブックス。山田博士著。933円+税。B4のムック判)
       現在、全国の書店で発売中です!

    大判のムック本で、食品名を実名で掲載しています。
          → http://goo.gl/Y8hWut
  (上記で表紙や目次が即ご覧になれます。書店ででもどうぞ!)


      ★本誌の「完全版」を希望されるかたへ!★

  1.100%掲載の完全版メルマガ「暮しの赤信号」を、
    毎回お送りします。
  2.また、山田の作品が「何回でも」10%引きでお求
    めになれます。何度でもどうぞ。
    入会ご希望のかたは、下記まで連絡下さい。半年ご
    との一斉課金となりますので、入会時期により価格
    は異なっています。1か月分は、わずか385円。
    翌月からの分となりますので、入金当月はサービス
    で、即、配信いたします。自動返信で、当月の金額
    をお知らせします。どうぞ。
          → https://goo.gl/9MUN8





______________________________

                  発行/山田博士いのち研究所

   105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F
                     http://yamadainochi.com/
                           
事務局への連絡は、どんなことでも下記のフォームからどうぞ。
          → http://goo.gl/t12Yx
______________________________
★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れます。
 皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆さんのた
 めに活動したいため、ぜひその点、よろしくお願いします。
 本日も、お読み下さり、ありがとうございました。


あなたのお友だちや知人に、ぜひ、下記の「いいね!」で、今回の内容を広げてください。